ポッかんの音が庭に響きわたりましたよ!!!

最近、朝が少しずつ冷え込んできましたが、みなさま元気で過ごされていますよ。
今日は朝から、突然の来訪者・・・・・
みどりの郷 三浦社長が・・・大きなものをもってきましたよ。
なんと・・・・ポン菓子をつくる 機械でした。
せせらぎの入居者様によると 昔はポッかんと言っていたようでした。懐かしさに喜んで集まり
ポン菓子ができる様子を楽しそうにながめていました。(とても懐かしそうに・・・)
息を潜めて・・・待つと『ポッかーん』と白い煙をあげて響きわたりましたよ。
『ポッかんや!』
『ひさしぶりにみたわ。よかったわ!』
とてもおいしそうに出来立てのポン菓子を食べてましたよ。
午後からは 華丘流おどりのボランテイアが来苑し おどりを披露してくれました。
最後に利用者さまからのお礼のあいさつの中に『いつもありがとう』とありました。
ボランテイアの皆様に感謝です。
せせらぎで今年は、 ほし柿を作ってみました。さて味はいかがなものでしょうか?
来月でいよいよ 今年ラストの月です。クリスマス会・忘年会に向けて準備を担当スタッフ
みんなで頑張ってくれることだと思います。
皆様、期待して待っていてください。